カスタードバニラヨーグルトが売ってない | 今も買えるか解説

一部の方には人気のあるカスタードバニラヨーグルト。

初めて食べた時から一番美味しいデザートはカスタードバニラヨーグルトという人もいるでしょう。

そんなカスタードバニラヨーグルトですが、最近どこに行っても売っていなくて買えていないという人も多いのではないでしょうか。

今回はカスタードバニラヨーグルトはどこで購入できるのか、そもそも現在も販売されているのかどうかについて解説していきます。

目次から探す

カスタードバニラヨーグルトは現在も販売中

幸いにもカスタードバニラヨーグルトは現在の販売が継続されています。

製造が終了した終売商品になっていたらどうしようもないですが、販売され続けている以上、カスタードバニラヨーグルトを食べられる可能性はあります。

販売店舗は少なくなっている

販売終了にはなっていませんが販売店舗はかなり少なくなっているようです。

2年ぶりに買えたという人がいる程度には販売店舗が少なく、絶滅まであと一歩まで迫っている絶滅危惧種並みに見つかりません。

売っている店舗があれば、すぐに買うといいでしょう。このお店なら買えると思っていたら次買いに行ったときに売り場ごと消えている可能性が十分にあります。

コンビニやスーパー・ドラッグストアなどを探し回るしかない

カスタードバニラヨーグルトは全国販売かつ一年中販売されている商品(季節限定の味は除く)ではありますが、とにかく入荷している店舗が少ないです。

ですが、終売ではないので運が良ければカスタードバニラヨーグルトを入荷している店舗を発見できます。

スーパーやドラッグストアを中心に入荷されている可能性があるので、近所のスーパー・ドラッグストアを中心に

コンビニでは見つけづらい

コンビニでもカスタードバニラヨーグルトが売られていることがあるようですが、コンビニはそれぞれプライベートブランドのデザートを数多く販売しています。

プライベートブランドのこともあるため、お世辞にも定番の人気商品と言い切れないカスタードバニラヨーグルトを入荷しているコンビニは少ないでしょう。

そのため、スーパーやドラッグストアを中心に探してみるのがおすすめです。

イオンモール・イトーヨーカドーなどの大型ショッピングモールに置いていることもあれば、流石にないだろうと思っていた地元にしかないローカルスーパーに入荷されていることもあります。

売っているかどうかはほとんど運に近いので、売っていたらラッキーと思って買ってしまいましょう。

カスタードバニラヨーグルトは冷凍保存が可能ですが、冷凍してもあまり長持ちはしません。

買い溜めしたくてもできないのが歯がゆいですが、買えたときはラッキーと思って食べ切れるぶんだけまとめて買ってしまうのがオススメです。

目次から探す