新しいシリーズのポケモンゲームがリリースされるたびに新ポケモンが増えるのと同じように、ポケモンパンに付属してくるデコキャラシールのラインナップも定期的に変更されています。
今回は、ポケモンパンに付属しているデコキャラシールは一体どれくらいの周期で切り替わるのか、過去に登場したシールが再度ラインナップされることはあるのか紹介します。
ポケモンパンシールの切り替えは約2ヶ月程度
ポケモンパンにおまけとしてついてくるシールはだいたい2ヶ月間隔で切り替わります。
パンの在庫や物流の事情もあるのでぴったりニヶ月というわけではありませんが、2ヶ月経つと同封されるポケモンシールがまるっと入れ替わるようになっています。
逆に言えば、2ヶ月経つと以前ラインナップされていたデコキャラシールが売られなくなるということです。
ラインナップは基本的にちょうど20種類
デコキャラシールのラインナップは2ヶ月ごとに変更されますが、ラインナップは毎回20種類となっています。これは第一パン公式のQ&Aにて回答されています。
Q. デコキャラシールは何種類あるの?
第一パン – ポケモンパンQ&Aコーナー
A. ポケモンデコキャラシールは同時期に基本的に20種類で展開しており、およそ2ヶ月の期間で新しいシールに切り替わります。現状、シールは新しい種類に進んでいくのみで、過去のシールは封入しておりません。
現在封入中のシールはデコキャラシールカタログをご確認ください。
キャンペーンなど特別な時期は種類数が異なることが多い
20周年記念など、特別なポケモンパンは20種類という原則にしばられず、通常とは異なる数で販売されることが多いです。
例えば20周年記念弾のデコキャラシールは全8種類となっています。
こういったキャンペーンでは種類数が異なるので、コンプリートを考えている方は注意しましょう。
毎回シールの種類数を確認する方法は?
シールの種類数・ラインナップは第一パン公式サイトのデコキャラシールカタログで公開されています。
こちらを見れば、どのポケモンが登場しているいるかどうか、ポケモンパンを購入する前から確認できます。
デコキャラシールをコンプリートしたい方にとって必須とも言えるカタログページなのでブックマークしておくといいでしょう。
過去のシールは再販されない
ポケモンパンのデコキャラシールは2ヶ月周期で変更されていますが、2ヶ月周期は1年に6回もラインナップを変更していることでもあります。
そうなると、結構な種類のデコキャラシールが存在するわけですが、残念ながら過去にラインナップされたデコキャラシールが再登場することはありません。
少なくとも現状は過去のシールが再登場したことはなく、今後も期待できないでしょう。
2ヶ月経つと全てのシールが新しくなるのでワクワク感は増しますが、コンプリート前提でポケモンパンを買っている方は、シールのラインナップが変わる前にコンプリートするよう頑張ってください。
昔からいるポケモンが再登場することはある
全く同じデコキャラシールが再登場することはないものの、昔のポケモンが再度ラインナップされることはあります。
例えば2021年5月初めにある第182弾のデコキャラシールでは、最新ポケモンでもないハネッコやカビゴン・アチャモなど旧世代のポケモンが数多く再登場しています。
絵が全く同じシールは再販されないものの、ポケモン自体は再登場することは結構多いです。
ポケモンパンをたくさん買っても大丈夫?
デコキャラシールをコンプリートしたいがためにポケモンパンをたくさん買いたい人もいるでしょう。
ポケモンパンは消費期限が非常に短い(購入から1~2日程度)ため、消費できないだろうと思ってしぶしぶ1~2日で食べきれる量だけ買うという方も多いでしょう。
実はポケモンパンは冷凍すると長くて1ヶ月程度日持ちさせられるので、冷凍さえすればまとめ買いしてもぜんぜん大丈夫なのです。
詳しくは別のページで詳しく解説していますが、ポケモンパンを冷凍できることを知らなかったという方は参考にしてみてください。