【Windows10】メインディスプレイを変更する方法

マルチモニターで Windows 10を利用している場合、どのモニターがメインディスプレイとして設定されているかによって、ソフトウェアの挙動が異なることがあります。

よくあるのがゲームをフルスクリーンで起動する時です。フルスクリーン化する際に使用するディスプレイを選択する項目がないゲームの場合は、Windows10にて設定されているメインディスプレイでフルスクリーン化されます。

普段メインで見ているモニターが、実はWindows10内部ではサブモニター扱いで隣りにあるモニターがメインディスプレイとして設定されている、ということがよくあります。

もちろんよくあることですので、メインディスプレイの設定を変更する方法は用意されています。今回はそのやり方を解説します。

目次から探す

メインディスプレイの変更方法

メインディスプレイ設定の変更は Windows 10の設定から行います。

まずは設定画面を開きましょう。

設定画面を開いたらシステムをクリックします。

ディスプレイの設定画面が表示されますので、メインディスプレイにしたいモニターを選択してください。

選択後、少し下にスクロールしてマルチディスプレイの項目に移動します。

先程メインディスプレイではないモニターを選択していた場合、これをメインディスプレイにするをクリックできるようになっているので、クリックしてチェックを入れます。

チェックを入れると、即メインディスプレイの設定の切り替えが行われ、数回画面がフラッシュした後変更されます。

これでさきほど選択したモニターがメインディスプレイとして扱われるようになり、ゲームなどフルスクリーン化する際もメインディスプレイ設定が反映されるようになります。

目次から探す