最近、個人情報を勝手に収集していたと言った悪い評判が目立つようになってきましたが、それ以前からもトレンドマイクロの評価は悪く何か続けて怪しいと思われていました。
トレンドマイクロの目玉商品ともいえるウイルスバスターの評価を見てもそこまで良くないんですよね

価格.com ユーザーレビュー
トレンドマイクロの評判が悪い理由
トロイの木馬を全然検知しない
トレンドマイクロのウイルスバスター話ですが、とあるユーザーが、パソコンに入っているトロイの木馬を全然検知せず、他のセキュリティソフトでウイルススキャンをやってみたら、トロイの木馬を30個検知するという、セキュリティソフトとして大丈夫なのかというくらい低性能なセキュリティソフトとなっています。
まだ未発見のウイルスならまだしも、世界的に認知されているトロイの木馬を認知できないのはさすがにまずいですね。
セキュリティスキャンが驚くほど重い
セキュリティソフトは定期的にウイルススキャンを行うのですが、ウイルスバスターのウイルススキャンが非常に重いということで悪い評価がついています。
はっきり言って、トレンドマイクロの評価=ウィルスバスターの評価といっても過言ではないので、機能性が悪ければ、当然の如くトレンドマイクロの評価を落ちるのでしょう。
サポートが最悪
不具合などが発生していざサポートに連絡すると、ひたすら言い訳をして論点をずらしてごまかそうとしたり、強引に電話を切ろうとするというサポートとしてもありえない対応をすることがあるようです。
セキュリティ企業云々よりも、一企業としてありえない対応ですので、トレンドマイクロの製品を使うこと自体が不安になりますね。
最近は勝手にブラウザの閲覧履歴を収集していたという事実もある
ここまでくるともう乾いた笑いしか出てきませんね。
事実、Apple は Apple ストアからトレンドマイクロのアプリをすべて強制削除して、今現在も削除されたままになっています。
事前に同意を得た上でセキュリティ機能の改善のために情報収集を行うのであれば問題ないですが、無断で行うとなると話が変わってきます。
ここまでのことをまとめると、
- トロイの木馬すら検知できない
- ウィルススキャンが始まると重くなって何も出来なくなる
- サポートが全く使えない
- 個人情報を勝手に収集していた
ということになります。
私なら絶対に使いたくないですね。
もし今現在使っていたとしたらすぐに別のセキュリティソフトに乗り換えてます。これは断言できます。
ちなみにも私が使っているセキュリティソフトはカスペルスキーです。使用歴6年の愛用者です。
ここで私がカスペルスキーをベタ褒めしても良いのですが、ベタ褒めしすぎて評判が下がっても困るのでやめときます(笑)
余談:ウイルスバスターを店頭購入してもiOSで使えないので注意
見出しにもなっていますが、今現在 Apple Store からトレンドマイクロの製品が全て消す削除されているため、店頭でウイルスバスターを購入してもiOSでは使うことができません。
じゃあなぜ店頭から撤去しないのかと言うと、iOS以外では使うことが出来るので、撤去しようにもできないのです。
ですので、普段からセキュリティソフトを家電量販店などの店頭で購入している方は、このようなトラブルに巻き込まれる可能性があるので注意してくださいね。
ちなみに先ほどちらっと紹介したカスペルスキーの iOS 版は無料で使うことが出来ますよ。ライセンスキー不要の太っ腹対応です(iOS以外は有料ですよ)。