キーボードを買い換える時、どうせならおしゃれなキーボードが欲しいなって思ったことがありませんか?私はそういう気持ちでゲーミングキーボードデビューしました。
というわけで利便性はもちろんのこと、家電量販店ではあまり見つけられないおしゃれなキーボードを沢山紹介していきます。
目次
かっこいいキーボード5選
ゲーマーならやはり一般的にメカニカルキーボードと言われるかっこいいキーボードが欲しいでしょう。
かっこよくてクラピカはキーボードを沢山紹介していきますね
HyperX Alloy Origins

接続方法 | 有線 |
テンキーの有無 | あり |
- 108キーのフルキーボード
- LEDライトなグラデーションができる
- 2年保証なのでヘビーユーザーも安心
キーボードのキーは全てゲーミング用にチューニングされています。専用ソフトウェアでキーの動作やライトニングを細かくカスタマイズ可能です
HAVIT HV-KB392CM

接続方法 | 有線 |
テンキーの有無 | あり |
- マウス・ヘッドセットが付属
- ゲーミングキーボードだからコストパフォーマンスが抜群
- マウスも5ボタンなのでゲーム用にも最適
1万円を超えるゲーミングキーボードが多い中、5000円以内で同一デザインのマウスとヘッドセットを揃えることができるお得なセットです。初めてのメカニカルキーボードにオススメ!
Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed

接続方法 | 有線 |
テンキーの有無 | なし |
- 手が疲れにくいパッド付き
- テンキーレスなのでゲーミングキーボードの中ではコンパクト
- キーに印字されているアルファベット圧が強くてカッコイイ
HAVIT HV-KB389

接続方法 | 有線 |
テンキーの有無 | あり |
- LEDバックライトのカスタマイズが可能
- 腕や指が疲れにくいリストレスト付き
- 付属マウスも最大4800DPIの高性能
HOKONUI ZK-G038

接続方法 | 有線 |
テンキーの有無 | あり |
- うっかり水こぼしても安心の防水仕様
- キー入力が激しくてもキーの文字が消えないレーザー彫刻仕様
- 人間工学に基づいた負担に少ない設計
長時間キーボードを使ってゲームをする方は、やりすぎて腱鞘炎になってしまうことがあります。こちらのキーボードは人間工学に基づいて腕が疲れにくい設計なので、腱鞘炎などの体のトラブルも起きにくくなっています。
かわいいキーボード5選
FELiCON ブルートゥースキーボード 308i

接続方法 | ワイヤレス(Bluetooth) |
テンキーの有無 | なし |
- オレンジベースのおしゃれ仕様
- インスタで使えるかも?
- タッチ感抜群で使い勝手も十分
- 最大112時間連続稼働
甘い感じのデザインで女性らしさもアピールできるキーボード。職場では厳しいけどお家のレイアウトに溶け込ませられる可愛さです。
Veeki 有線キーボード

接続方法 | 有線 |
テンキーの有無 | あり |
- ピンク好きにはたまらないデザイン
- キータップ音がほとんどならないのでキーオンが気になる環境でも安心
- マウスとセットでデザイン統一
キーボードと一緒に無料でマウスが付いてくるのでコストパフォーマンス抜群です。おしゃれなキーボードとマウスを揃えたいけど節約したいっていう方ならこちらがサイコーですね!
Smartlifeワイヤレスキーボード

接続方法 | ワイヤレス |
テンキーの有無 | あり |
- クールで落ち着いたデザインが特徴
- 丸ボタンでポップ感を演出
- 超薄型で持ち運びにも便利
あらゆるデバイスで利用できるクール&ポップなワイヤレスキーボード。パソコンやプロジェクターやスマートTVでも使える汎用性にも優れた素晴らしいキーボードですよ

Ajazz ブルートゥース タブレット用キーボード

接続方法 | ワイヤレス(Bluetooth) |
テンキーの有無 | なし |
- コンパクトなテンキーレスキーボード
- キー一つ一つが若干離れているので、爪が長くてタイプミスしてしまう方にも安心仕様
- パソコンだけでなくスマホ(iPhone・Android)でも使用可能
チョコがいっぱいあるかのようなレディースキーボード。デザインが甘いチョコレートを思い出させるので、「キーボード+お菓子」でオシャレな写真を撮るということもできますよ。
HAVIT HV-KB558CM

接続方法 | 有線 |
テンキーの有無 | あり |
- ファンクションキーは10中まで全てが揃ったフルキーボード
- 清潔感あふれるホワイトボディが特徴
- マウスも付属するのでデザインを統一できる
カラーがキュート系なのでガチガチの黒っぽい男性向けみたいなキーボードが苦手な方に最適!ゲーミングキーボードなんて女性ゲーマーとの相性抜群です。
見た目は思った以上に大事
デザイン性を重視して希望の柄を選んで使っている方でないと分からないことなのですが、デザイン性銃で選ぶと愛着がわきます。
利便性だけを重視したり何も考えずにキーボードを購入すると、特に愛着を持たないので使いにくいと思ったらすぐに買い換えたりすることが多いです。
ですが、デザイン重視で選ぶとずっと使い続けたいという気持ちが出てくるので、自然とキーボードを大切に使うようになり、長持ちしやすいです。
ですので、デザイン重視で選んだことがないという方は一度この機会に、おしゃれなキーボードを探してみてくださいね。