人気コスメの一つ『rom&nd』
『ロムアンド』はさまざまなカラーがあるわけですが、欲しい色に限って売っていなくて困っている人も多いのではないでしょうか。
今回は、欲しい色の『ロムアンド』はどうすれば購入しやすいのか解説していきます。
全種類のロムアンドを置いていない店舗は珍しくない
ロムアンドはいろんな種類がありますが、全種類のロムアンドを入荷・販売している店舗は多くありません。
店舗によっては一種類しか置いてないなんてこともあるでしょう。
ロムアンド自体は、全国のドラッグストア・イオンモールのプラザ・ロフトなどさまざまな店舗で販売されていますが、欲しい色となるとなかなか見つからないことがあるのです。
見つからない場合は、ほかの店舗を探しに行くといいでしょう。
売っていない以上はどうしようもないので、近くにある他の店舗を見に行ってみてください。
ロムアンド販売している主な店舗
ロムアンドは有名かつ人気のある商品であるため、さまざまな店舗で販売されています。
販売している主な店舗は以下の通り。
- イオンモール
- ドラッグストア(ウエルシアやスギ薬局・キリン堂など)
- 都市部にあるような大きめの家電量販店(ビックカメラ・ヨドバシカメラなど)
- ロフト
- ディスカウントストア(ドンキホーテなど)
- 東急ハンズ
- Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング
などなど。
さまざまな店舗で購入できます。
家電量販店でも購入できますが、コスメ商品を販売している荷電量販店は基本的に都市部にあるような一回り大きい店舗しかありません。
ビルそのものが店舗になっているような大きいところだと売っていることがあります。
どこに行っても目当ての色のロムアンドが見つからない場合は家電量販店を見に行ってもいいかもしれません。
通販サイトだと目当ての色を購入しやすい
なかなか目当ての色が見つからないロムアンドですが、全然見つからない場合は通販サイトを頼った方がいいかもしれません。
ロムアンドはAmazonや楽天・Yahoo!ショッピングなどの各種通販サイトでも販売されており、通販サイトだと全色そろっています。
Amazonには専用のブランドページも存在します。
ティント・ベターザンパレットいずれも好きな色を注文できるので、どこにも欲しい色が売っていなくて困っている人は通販サイトを利用するのがおすすめです。