即席麺にしては珍しく極太めんが使われた日清の台湾まぜそば。
一度食べてからハマった人も少なくないのではないでしょうか。
そんな日清の台湾まぜそばですが、また食べたいと思ってスーパーなどを探していたものの、どこにも売っていなくて困っている人もいるのではないでしょうか。
今回は、日清の台湾まぜそばはどこで購入できるのか解説していきます。
日清の台湾まぜそばを購入できる主なお店
日清の台湾まぜそばは、さまざまな場所で販売されています。
日清の台湾まぜそばを冷凍食品であるため、販売してる店舗は必ず冷凍食品コーナーがあります。
続いては日清の台湾まぜそばを販売している主な店舗について見ていきましょう。
スーパー
まずはスーパーを中心に探してみると良いでしょう。
スーパーは基本的に冷凍食品コーナーがあるので、どのスーパーでも台湾まぜそばを扱っている可能性があります。
冷凍食品コーナーに置いてなければまた別のスーパーを探してみてください。
ドラッグストア
ドラッグストアも冷凍食品コーナーが用意されています。
店舗によって冷凍食品の大きさは異なりますが、冷凍食品コーナーが小さいドラッグストアでも見つかる可能性があります。
ドラッグストアでありながらディスカウントストアでもあるコスモスは冷凍食品コーナーが非常に広いので、近くにコスモスがある場合は優先的に探してみると良いでしょう。
ほかの店舗と比べると販売している可能性が高いです。
大型ショッピングモール
イオンモールやイトーヨーカドーなどの大型ショッピングモール内にあるスーパーも探してみてください。
こちらは単純に店内のスペースが広いため冷凍食品コーナーも広めにスペースが確保されていることが多いです。
都合よく近所に大型ショッピングモールがあるという人はそこまで多くないかもしれませんが、気軽に行けるところにある地域に住んでいる人は探してみてみてください。
コンビニでは基本的に買えない
日清の台湾まぜそばはただのインスタント麺ではなく、冷凍保存が必要な商品であるためコンビニでは販売されていません。
冷凍食品コーナーがあるコンビニなら置いてあるかもしれませんが、そもそも冷凍食品コーナーのあるコンビニがほとんどないので、あまり期待しない方がいいでしょう。
スーパーやドラッグストアなど冷凍食品コーナーがある店舗なら、どこでも購入できる可能性があるので探してみてください。
通販サイトでも購入可能
日清の台湾まぜそばですが、通販サイトでも購入できます。
Amazonや楽天・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトを利用すればカンタンに購入できるため、日清の台湾まぜそばが全然手に入らなくて困っている人は通販サイトを利用するといいでしょう。
日清の台湾まぜそばを買えるお店ではいつでも買えますが、売っていないところで
は全然見かけないので、これ以上歩くのが面倒という人は通販サイトを利用するようにしてください。