窯出しとろけるプリンが売ってない… 実は再販されています!

今も絶大な人気を誇る窯出しとろけるプリン。

初めて発売された当時は、95%の人が美味しいと絶賛するレベルで美味しかったことからたった1日で1万2000個も売れた実績を持っており、大人気商品となっていました。

そんな窯出しとろけるプリンを買いに探しに行ったものの、どこにも売っていない、そもそもどこに売っているのか把握していないという人もいるでしょう。

今回は窯出しとろけるプリンはどこに売っているのか解説していきます。

目次から探す

窯出しとろけるプリンは復活を遂げている

サークルK・サンクスファミリーマートブランドに合併する際に、一部のサークルKブランド・サンクスブランドの商品が姿を消したのですが、そのとき大人気なはずだった窯出しとろけるプリンを姿を消してしまったのです。

おそらくこの対応が大不評で大量のクレームが行ったのでしょう。

ファミリーマートは窯出しプリンの後継となる新商品の発売などを行いましたが、販売終了からわずか8ヶ月で窯出しとろけるプリンが復活。

現在は通年販売商品として全国のファミリーマートなどで販売されています。

窯出しとろけるプリンが売っている店舗

窯出しとろけるプリンはファミリーマートブランドの商品であり、ファミリーマートと同じ系列のコンビニで取り扱われています。

窯出しとろけるプリンを購入できる店舗は以下の通り。

  • ファミリーマート
  • サークルK
  • サンクス

現在はファミリーマートブランドの合併がほとんど完了していることから、サークルK・サンクスは見かけなくなりましたが、既存のサークルK・サンクスがファミリーマートに置き換わっただけなので、販売店舗数は変わっていません。

プライベートブランド商品なので、ファミリーマートであればどこでも売っている可能性が高いです。

ただし、人気商品であるため売り切れになっていることも珍しくなく、昼頃は昼食のデザート用などに買っていく人も多いでしょう。

通学・通勤時間とかぶる時間帯も学校・職場で食べる用に買っていき、売り切れていることもあります。

このように、売り切れは結構よくあることなので、なかった場合は後日リベンジ、後日もう一度ファミリーマートに行って探してみても売り切れていた場合は、時間帯を変えて買いに行くと良いでしょう。

商品の補充が行われることが多い9時頃・16時頃・21時頃のあとくらいに探しに行くと見つけやすいです。

商品棚がスカスカだった場合はまだ商品の補充が行われていない可能性100%です。もう少し時間を遅らせてみましょう。

目次から探す