スーパーやドラッグストアでは様々なカレールーが販売されていますが、カレールーによって味が異なります。
そんな数あるカレールーの中でもハウスの印度カレーが大好きという人も多いのではないでしょうか。
久々にカレーを食べようと思ってハウスの印度カレーを買おうと思っている人もいるでしょう。
そんな印度カレー目当てに買い物に行ったものの、いざ探してみると全然見つからないなんてことはないでしょうか。
今回はハウスの印度カレーはどこで購入できるのか、そもそも現在の販売されているのかどうかについて解説していきます。
ハウスの印度ンドカレーは現在も販売中
ハウスの印度カレーは現在も販売されています。製造終了にはなっていません。
そのため、スーパーなどを探せば見つかります。
以前ハウスの印度カレーを買っていた店舗から消えてしまったという場合、品揃えの変更や入荷スケジュールの都合などで売りに出されていない可能性が高いです。
![](https://acceliv.com/wp-content/uploads/2021/10/TweetImage1427881417157971977.html.png)
![](https://acceliv.com/wp-content/uploads/2021/10/TweetImage1437746867681443844.html.png)
結構色んなスーパーで見かけるため、後述する関東地方以外の地域であれば探すのはさほど苦労しません。
関東では全然売っていない
ハウスの印度カレーは全国販売されている商品であり、特に入手が難しいカレールーではないのですが、関東では例外です。
東京・千葉などの関東では全然売っていません。
関東では、ハウスの印度カレーが売っていないというより、ハウスのレトルト・インスタント食品が全然売っていないのです。
関西や九州の人なら馴染み深いであろう『うまかっちゃん』も関東では見かけません。
![](https://acceliv.com/wp-content/uploads/2021/10/TweetImage1330598842752851968.html.png)
![](https://acceliv.com/wp-content/uploads/2021/10/TweetImage1379049602813337607.html.png)
![](https://acceliv.com/wp-content/uploads/2021/10/TweetImage1102517276656332802.html.png)
関東の場合はどのスーパー・ドラッグストアを探しても見つからない可能性が高く、別の方法で入手する必要があります。
通販サイトでまとめ買いするのもオススメ
スーパーやドラッグストアで購入できなかった・売っていなかった場合、通販サイトでまとめ買いするのがおすすめです。
ハウスの印度カレーはAmazonや楽天などの通販サイトで取り扱われており、そちらでまとめ買いできます。
Amazonは定期おトク便(5~15%割引される定期注文機能)に対応しています
カレールーは未開封だと1年以上持つので買い溜めに向いていますし、開封しても2~3ヶ月程度なら問題ありません。
そのため、近所でハウスの印度カレーを買えない人や、毎回買いに行くのが面倒と思っている方はAmazonなどでまとめ買いしていることが多いです。
![](https://acceliv.com/wp-content/uploads/2021/10/TweetImage1414963755167985664.html.png)
![](https://acceliv.com/wp-content/uploads/2021/10/TweetImage705024289829838848.html.png)
一箱1kgの業務用もありますが、家庭用サイズ(230g)も販売されています。好きな方を買うといいでしょう
中辛・辛口どちらも買えるので、これ以上探すのが面倒、あるかどうか分からない店舗を探し回って無駄に時間と体力を使いたくないという人は通販サイトで注文するのがおすすめです。