1階にオイスターソースといってもメーカーによって味が少し異なります。
オイスターソースなら何でもいいという人もいれば、富士のオイスターソースが一番という人もいるでしょう。
そんな富士のオイスターソースですが、久々に買おうと思ったら売ってなくて買えなかったという人もいるのではないでしょうか。
今回は富士のオイスターソースはどこで購入できるのか、そもそも現在も販売されているのかどうかについて解説していきます。
家庭用向けの富士のオイスターソースは販売終了
残念ながら富士のオイスターソースは販売が終了しています。
正確にはオイスターソースを作る富士の家庭用商品の製造・販売が終了しており、富士ブランドの豆板醤やがらあじなどの家庭用商品も販売終了済みです。
販売終了になったのは家庭用のオイスターソース
今回重要なポイントは、家庭用商品のオイスターソースが販売終了したということです。
わざわざ家庭用と言っているということは、業務用があるということです。
富士のオイスターソースは業務用向けの大容量オイスターソースを販売しており、そちらであれば今までと同じように富士のオイスターソースを使って料理できます。
実店舗なら業務スーパー・コスモスで見かけやすい
実店舗なら業務スーパーやコスモスで見かけやすいです。
どちらも大容量の調味料などを扱うことが多いディスカウントストアであり、業務用向けの大容量オイスターソースを入荷している可能性が高いです。
コスモス・業務スーパーのどちらかと言うと、業務スーパーの方が富士のオイスターソースを入荷している可能性が高いので、近くに業務スーパーがある場合は探してみてください。
家庭用サイズが終売になっているため、普通のスーパーにはまず売られていません。業務用の大容量をたくさん扱うスーパーでもなければ入荷している可能性はないでしょう。
オイスターソースは賞味期限が長め
オイスターソースは未開封だと賞味期限が1年~2年近くもある調味料であり、開栓済みだとしても直射日光を避けて温度変化が少ない場所であれば常温保存可能であるため、買い置きもしやすいです。
そのため、業務用といいながら家庭用としても十分使っていけるので富士のオイスターソースが気に入っていた人は、普通に容量の多い業務用のオイスターソースを買っても大丈夫なのです。
通販サイトでの購入もおすすめ
業務用の富士のオイスターソースはアマゾンや楽天などの通販サイトでも販売されています。
通販サイト見かけるサイズは815mlのものと2200mlのものの2種類がありますが、基本的には815mlの方を買いましょう。
2200mlものオイスターソースを開封してから半年程度で使い切れるなら2200mlの方を買ったほうが少しだけお得ですが、ほとんどの人は難しいでしょう。
オイスターソースは結構料理に使いやすいので、815mlなら一般家庭でも使い切りやすいです。自炊をよくする人は一人暮らしでも普通に使い切れるでしょう。
815mlのほうは2本セットになっていることも多いですが、オイスターソースは未開封だと1年~2年も持つ調味料。
むしろ2本に分かれていて都合がいいとも言えます。
家庭用の富士 オイスターソースが終売になっている以上、近所の店舗で探すのは難しくなっているので、富士のオイスターソースで料理をするのが一番美味しくなるという人は通販で購入するのがおすすめです。