キッチン周りなどを清潔に保つための消毒用に無水エタノールを使っている人も多いでしょう。
無水エタノールは消毒用と違って水分をほとんど含まない純度が非常に高いエタノールであるため、洗浄力・殺菌力が消毒用エタノールよりも優れています。
そんな無水エタノールですが、いざ買おうと思って薬局に行くと売っていなくて、仕方なく消毒用エタノールを買って帰った、何も買わなかった人もいるでしょう。
今回は無水エタノールはどこで購入できるのか、そして無水エタノールを簡単に購入する方法があるのでそちらも紹介していきます。
無水エタノールを購入できる主な店舗
無水エタノールは特別珍しい商品ではありません。
販売されているところでは普通に販売されています。
まずはどういう店舗で無水エタノールを購入できるのか見ていきましょう。
ドラッグストア
ウエルシアやスギ薬局などのドラッグストアでも売っていることがあります。
薬局に行ったのに売っていなかったという人は、たまたま運が悪かった可能性が高いでしょう。
後日改めて探せば見つかる可能性があります。
ホームセンター
無水エタノールの主な使用用途は掃除です。
そのため掃除用品などを多く取り扱うことが多いホームセンターでは販売していることが多く、薬局をどれだけ探しても見つからなかった無水エタノールが簡単に見つかることがあります。
ドラッグストアと違って至る所に店舗があるわけではないため、住んでいる地域によっては片道だけで30分近くかかるなんてこともありますが、闇雲にドラッグストアを探し回るよりも早く見つかるはずです。
無水エタノールをカンタンに入手する方法
いつも行く薬局では全然手に入らない無水エタノールですが、実は通販サイトで簡単に購入できます。
無水エタノールは医療用医薬品ではないためどこでも購入でき、Amazonや楽天といった主要な通販サイトで購入できます。
通販サイトで購入するメリットの一つとして、売り切れの心配は実質ないことです。
Amazonなどメーカーが直接出品できる通販サイトというのは、様々なメーカーが無水エタノールを販売しているので、すべてのメーカーの無水エタノールが売り切れているということがないのです。
薬局などの実店舗と違って在庫数も非常に多いので、コロナ対策時のパニック買いのような相当なことが起きない限り売り切れになることはありません。
また、薬局などの実店舗で売られている無水エタノールは100ml・500mlだったりと小容量の物が多いですが、通販サイトでは普通に1リットルサイズの無水エタノールが販売されていたり、大きいものだと4リットルサイズの無水エタノールも販売されています。
そのため、大容量のものを買えば使い切るために何度も買いなおす手間が省けますし、何より家に持ち帰る必要がありません。
通販サイトでの注文であれば自宅に配達してくれるので、どれだけ容量が大きい無水エタノールだろうが、外から持ち帰る必要がないのです。
エレベーターがないマンションやアパートの上階に住んでいる人は特にメリットが大きいでしょう。
ほとんどの無水エタノールを使用期限が2年程度と非常に長いので、大容量のものを買っても置き場所さえあれば特に困りません。
近くの薬局に無水エタノールを置いていなかったり、無水エタノールのためだけに出かけるのは面倒、できれば楽して購入したいという方はAmazonや楽天などの通販サイトで注文してしまいましょう。