そのままでも十分美味しい、いなば食品の「とりそぼろとバジル」
量も控えめでおかず用に買っている方も多いのではないでしょうか。
そんなとりそぼろとバジルですが、ある日スーパーに買いに行ったらいつもあったはずの場所に違う缶詰が並んでいて、とりそぼろとバジルが消えていたなんてことはないでしょうか。



今回は、スーパーなどで全然見かけないいなば食品のとりそぼろとバジルの缶詰について、どういったお店に売られているのか解説していきます。
いなば食品のとりそぼろとバジルを売っているお店
とりそぼろとバジルですが、結構いろんな場所に売られています。
売っていることがある主なお店は以下の通り。
- スーパー全般
- イオンモール(大型ショッピングモール)
- ローソン
- ドラッグストア
- Amazon
スーパー全般
一番最初にチェックする人も多いでしょう。
ほとんどのスーパーは缶詰コーナーを設けており、そのコーナーにとりそぼろとバジルが置かれいることがあります。
逆に言うと缶詰コーナーになかった場合は売っていない可能性が高いので、他のスーパーなどを探すようにしましょう。
イオンモール(大型ショッピングモール)
イオンモールなどの大型ショッピングモールなら置いている可能性が高いです。
ショッピングモールは当然取り扱っている商品も多く、もちろん缶詰の種類も豊富です。ショッピングモールによっては目的の缶詰を探すことが大変なくらい種類が豊富でしょう。
近くのスーパーにとりそぼろとバジルが売っていなかったという場合は、一度イオンモールなどの大型ショッピングモールを覗いてみてください。
缶詰の種類は非常に豊富なので100%置いているとは限りませんが、スーパーよりも置いている可能性は高いでしょう。
ローソン
ローソンにもいなばのとりそぼろとバジルを置いていることがあります。
ローソンはスーパーなどと比べると売り場が小さいので置いている可能性が高いとは言えませんが、店舗数が多いのでいろいろなローソンを回って探しやすいというメリットがあります。
ドラッグストア
日用品を取り扱っているドラッグストアならいろんな缶詰を取り扱っています。
スーパーと並んで取り扱っている缶詰の種類が豊富であり、近所のスーパーにはなかったけどドラッグストアに行ってみたら、あっさりととりそぼろとバジルが見つかったということもよくあります。
近所にウエルシアやサンドラッグ・スギ薬局などのドラッグストアがあるならチェックしてみましょう。
Amazon
とりそぼろとバジルを含む、いなば食品の缶詰商品はAmazonでも取り扱いがあります。
そのため、わざわざ売っているかどうかも分からないスーパーやコンビニドラッグストアなどを巡らなくても、簡単に自宅で購入できてしまうのです。


探す手間を省ける上に無駄足になることがないので、今回紹介したお店の中では一番おすすめです。
突然売られなくなったのは品揃えの変更の可能性が高い
今までは普通に売り切れることなくとりそぼろとバジルが売られていたけど、あの日突然売られなくなったというのは、品揃えの変更にあった可能性が高いです。
どのお店も品揃えを不定期に変更しており、缶詰も例外ではありません。缶詰の品揃えが変更される可能性は十分にあります。
そのため、今までとりそぼろとバジルを置いていたスーパーが突然取り扱わなくなったという場合は、品揃えの変更が関係している可能性が高いでしょう。
品揃えの変更が原因だった場合、そのお店ではしばらくとりそぼろとバジルが入荷される可能性が低いです。
1週間程度期間を空けても売られていなかった場合は。しばらく入荷されないものと見て他のコンビニやスーパーなどを探すことをおすすめします。
確実に購入するならAmazonがオススメ
あるかどうかも分からないスーパーやコンビニ・ドラッグストアなどを巡って時間を無駄にしたくない、近所の店舗は一通り見て回ってみたけど、どのお店も置いていなかった場合はAmazonで買ってしまいましょう。
とりそぼろとバジルは缶詰で保存が効く食品ということもあり、大量に在庫を抱えておけるのでAmazonで売り切れになっていることがめったにありません。
ですので、確実にとりそぼろとバジルを購入したいのであれば Amazonで購入しましょう。
24時間いつでも注文できるので、好きなタイミングで購入できます。
1個単位ではなく箱買いになってしまうのがスーパーなどで直接購入する場合との大きな違いですが、缶詰は保存が効くので全く問題ありません。
震災や停電などで電気・ガスが使えないときなどの有事にも備えられるので、買い貯めしておいて損はありません。
とりそぼろとバジルを全然買えなくて困っているという方は、Amazonを利用するといいでしょう。