低糖質で美味しいおからパウダー。
そんなおからパウダーの中でも飛びぬけて安いのが、業務スーパーのおからパウダーです。
1kgもあるのに価格が300円程度なので、節約を心がけている方はかなり助かっていることでしょう。
ですがこのおからパウダー、業務スーパーに行っても見つからないときがあります。
おからパウダーは業務スーパーによって売っていないことがある
業務スーパーは業務用の商品をたくさん取り扱うということもあり、業務スーパーがある地域の周囲で需要のある商品が優先的に仕入れられています。
近くにフライドポテトをたくさん取り扱う飲食店が多いならフライドポテトの取り扱いが多いですし、もも肉を使う料理を提供する飲食店があるならもも肉の取り扱いが多くなるなど、業務スーパーによって異なる傾向があります。
もちろんおからパウダーも例外ではなく、おからパウダーの需要がない地域・おからパウダーよりも優先的に仕入れるべき商品があった場合は、おからパウダーを置いていないことがあります。

販売終了したワケではない
業務スーパーのおからパウダーですが、販売を終了しただけではありません。

そのため、おからパウダーを仕入れている業務スーパーなら、売り切れになっていない限り普通に売られています。
他の業務スーパーをチェックすると見つかる可能性アリ
業務スーパーの品揃えは生鮮食品以外は頻繁に変わることがないため、おからパウダーが売ってなかった業務スーパーは今後も仕入れられる可能性が低いです。
ですので、近くに他の業務スーパーがあるならそちらをチェックしてみると良いでしょう。もしかしたら売ってるかもしれません。
節約優先なら頑張って業務スーパーで探そう
1kg300円台でおからパウダーを購入できるのは業務スーパーぐらいです。他のスーパーなどで業務スーパーと同じ価格帯・量のおからパウダーを見つけることは難しいです。
いろんな商品が格安で販売されているコストコでもおからパウダーを購入できますが、コストコのおからパウダーは意外にも高いです。
1kgあたり700円程度するので、業務スーパーのおからパウダーと比較するとかなり高く感じるかもしれません。
値段を気にしないのであれば、イオンモールなどの大型ショッピングモールや100円ショップで買うのがおすすめです。
ダイソーやキャンドゥにもおからパウダーが売られています。
おからパウダーは買うだけなら簡単なので、業務スーパーじゃなくてもいいという方は他のスーパーなどの店舗をチェックしてみてください。