Air Podsはどこに売ってる?Apple Store以外で購入できる店舗を紹介

ワイヤレスなのに音質が驚くほど良いAirPods。

AirPodsをどこかに落としてしまった、使い勝手がいいので予備を用意しておきたいという方もいるでしょう。

ですが、AirPodsを買った事がない方はどこに売ってるのかよく分からないという方も多いのではないでしょうか。

今回は、AirPodsを購入できるお店について紹介していきます。

目次から探す

AirPodsを購入できるお店

AirPodsは主に以下のようなお店で取り扱われています。

  • Amazon
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ

Amazon

ネットショップとして有名なAmazon

利用している方も多いと思いますが、AmazonではAirPodsProMax全て販売されています。

すぐに注文できて確実に手に入るので、AirPodsをこれから購入しようと考えている方に一番おすすめできるお店です。

在庫切れの心配がない&クレジットカードなら分割払いできることもポイント

ヘッドホンタイプのAirPods Maxはカラーバリエーションが5種類ありますが、欲しい色に限って売り切れていることが滅多にないこともAmazonならではの特徴と言えるでしょう。

「シルバーを買いたかったけど売ってなかった」「スペースグレーが欲しいのに在庫切れ」で買えなかったという方はAmazonをチェックしてみてください。

AirPodsが急激にバズることでもない限りは安心して購入できるでしょう。

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでのスマートフォンコーナーで販売されていることが多いです。

AirPodsは一般的なワイヤレスイヤホンと比べると高級品なので、普通のイヤホンやヘッドホンが売られているエリアに置かれていることはあまりありません。

どちらかというとApple製品ばかりを扱っているコーナーにAirPodsが並べられていることが多いので、近くにヨドバシカメラがある方は一度行ってみるといいでしょう。

ビックカメラ

ビックカメラもAirPods各種を置いていることが多いです。

Apple製品を扱っているコーナーがあったらそこを探してみるといいでしょう。

ヨドバシカメラと同じように、数千円で購入できる一般的なイヤホン・ヘッドホンが売られているコーナーに置かれていることはあまりありません

家電量販店は置いてある店と置いてない店があるので注意

ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店でAirPodsを購入できると言いましたが、全ての家電量販店でAirPodsを取り扱っているとは限りません。

大阪や東京などの都会にある大きな家電量販店であれば置いていることが多いですが、そこまで大きくない家電量販店だと置いていないことがあります。

こればっかりは実際にお店に足を運んでみるまで分からないので、そのことを考慮した上でAirPodsを探すといいでしょう。

コンビニでは購入できない

残念ながらローソンやファミリーマートなどのコンビニではAirPodsは販売されていません。

一部のコンビニにはワイヤレスイヤホンが販売されていることもありますが、AirPodsが置かれていることはありません。

ですので、コンビニで買おうと思っていた方はヨドバシカメラやビックカメラなど別のお店を探すようにしましょう。

探す手間を省きたい、売り切れだった時に無駄足になるのが嫌だ、近くに家電量販店がないという方はAmazonで購入するのが手っ取り早いのでオススメです。

AirPods販売ページ一覧 – Amazon
目次から探す