C言語で四捨五入する際に使用するround関数
。
round(6.4)
のように指定すれば簡単に四捨五入された結果を得ることができます。
ですが、スペルミスや引数ミスを起こしていないにも関わらず、なぜかround関数
が使えない問題に遭遇していたりしないでしょうか。
目次から探す
round関数を使えない原因・対処法
round関数
は、math.h
をインクルードすることによって使用できる関数です。
そのため、math.h
をインクルードしていない状態でround関数
を呼び出そうとするとエラーになってしまいます。
ですので、round関数
を使用するプログラムでは必ず#include<math>
を書いてround関数
を呼び出せる状態にしておきましょう。
#include<math.h>
int main() {
double num = 2.4;
double result = round(num);
return 0;
}