在宅勤務でエアコンが無いのはかなりキツイ!裏ワザ的な対策テクニックを解説!

テレワーク・リモートワークが始まって、在宅勤務になった方も増えているでしょう。

在宅勤務になることで、仕事のパフォーマンスが上がったという人もいるかもしれませんが、一部の人にとっては大きな問題が発生することがあります。

それが、家にエアコンがないパターンです。もしくは、日中は家にいないからと言う理由でエアコンが壊れたまま放置している方もいるでしょう。

そんな状態で夏と冬を乗り切るのはかなりの地獄です。

  • 夏は暑すぎて地獄
  • 冬は寒すぎて手がかじかむ

そんな環境下で仕事に集中するなんてことはかなり難しいです。

だからといって、新しくエアコンを用意するのは難しいという方もいるでしょう。エアコンを取り付けたくてもエアコンが設置できるような家・部屋ではないという方もいるはずです。

そこで、家にエアコンが無い方が快適に夏と冬を乗り切るための対策方法を紹介します。

目次から探す

エアコン無しで夏を乗り切る方法

エアコン無しで夏を乗り切るのはかなり大変です。まずはエアコン無しで夏場を乗り切る方法を見ていきましょう。

ポータブルクーラーを使う

一番ベストな方法はポータブルクーラーを使うことです。

ポータブルクーラーとはその名の通り、電源さえあればどこでも置いて使えるクーラーです。工事の必要がなく、コンセントに繋いで排気口を廊下などの室外に向けるようにすればクーラーの完成です。

冷風機と違って水の交換などが不要で使いやすく、暑い部屋でも快適な気温までしっかり下げてくれます。

ポータブルクーラーさえあれば、エアコンを取り付けられない部屋でも快適な涼しい空間で仕事をできるでしょう。

エアコン無しで冬場を乗り切る方法

続いてはエアコン無しで冬場を乗り切る方法を見ていきましょう。

セラミックファンヒーターを使う

エアコン無しでどうやって冬を乗り切ろうか考えている方は、おそらく石油ストーブを持っていないはずです。

そういう方はセラミックファンヒーターを使うといいでしょう。セラミックファンヒーターは灯油を使わずに使えるヒーターです。

小さなものから大きなものまでたくさんの種類があり、冬を乗り切る目的で購入するなら大きいタイプのセラミックファンヒーターが必要でしょう。

小さなセラミックファンヒーターは、足元を温める用などのちょっとした防寒アイテムが多いです。

ちなみに、大きいものというのはこれくらいのサイズです。

大きいといっても、セラミックファンヒーターの中で大きいという話なので、実際はそこまで大きくありません。ですので置き場所にも困らないでしょう。

また、エアコンと違って置き場所や温風の向きを自由に決められるメリットがあります。

仕事場付近にセラミックファンヒーター置けば、部屋が完全に温まる切る前から快適な気温になりますし、タイマー機能がついているものも多いです。

そのため、エアコンが無い家庭ならセラミックファンヒーターが一番でしょう。

できるだけ節約して夏・冬の対策をしたいならレンタルがオススメ

夏ならポータブルクーラー、冬ならセラミックファンヒーターがオススメといいましたが、いざ購入するとなると結構高いです。

セラミックヒーターから安いものだと2,000円程度で見つかりますが、その程度の価格のものは足元を温めるだけで精一杯であることが多く、部屋を暖かくするほどの性能を持たないことがほとんどです。

そのため、まともに使えるセラミックファンヒーターを買おうと思うとそれなりの費用を覚悟しなければなりません。

ポータブルクーラーは言うまでもありません。部屋を涼しくできる性能を持つものなら5万円程かかります。そこまでの費用をかけるならエアコン工事を行ったほうがいいのではないかと思うくらいです。

ですが、そういった部屋を涼しくする・暖かくできる家電をレンタルできるのです。

レンタルできるサービスというのが、DMMいろいろレンタル。様々な最新家電をレンタルできます。

例えば定価64,000円のアイリスオーヤマ製ポータブルクーラーが、30日6,940円でレンタルできます。

長期レンタルは割引されるようになっており、2ヶ月レンタルで25%OFF、3ヶ月レンタルで34%OFFになり、かなりお得にレンタルできます。

夏場で厳しいのは6月下旬~9月上旬なので、3ヶ月レンタルがベストでしょう。

部屋を十分に暖かくできるセラミックファンヒーターも6,900円からレンタルでき、長期レンタルによる割引もあります。

11月下旬辺りから寒さがきつくなって、3月上旬まではほぼ確実に寒いので、4ヶ月~5ヶ月レンタルが無難でしょう。

4ヶ月レンタルなら40%OFFで11,250円引き、5ヶ月レンタルなら44%OFFで15,380円引き。家電を購入せずに夏と冬を乗り切れるというのは、良い時代になったものです。

レンタルはメリットが多い

毎年使うのだから、やっぱり買ったほうがいいのでは?と思うかもしれません。

そのことを考慮してもレンタルの方がメリットが多かったりします。

買い替えが不要

レンタルの場合は買い替えが不要です。

購入する場合は、いつか壊れて買い直すことになります。買い替えとなると突然大きな出費が発生することになりますし、壊れたポータブルクーラーやヒーターなどを処分しなければなりません。

ポータブルクーラーなどは、保管状態によってはカビが繁殖してすぐに壊れる可能性もあります

家電はリサイクル法によりそのまま捨てることができず、リサイクルに出す必要があるので処分するのもかなり面倒です。業者に頼むとその分費用もかさんでくるでしょう。

そのため、総合的に見ると、夏・冬を乗り切れるほどの性能を持つ家電を購入するというのは、結構無駄が多くいのです。

レンタルであれば、使う期間が終われば返却、必要になったら再度レンタルすればいいだけです。

レンタルしてた家電が壊れたら?

この記事で取り上げているDMMいろいろレンタルは、通常使用による故障は修理費を請求しないようになっているので、よっぽど荒く扱ったり異物を入れるようなことでもしない限りは、壊れても安心です

使わない季節はお金がかからない

レンタルの場合、使わない季節は返品すればいいだけなのでコストパフォーマンスにかなり優れているのです。

例えば夏場に便利なポータブルクーラーは、一台で5万円以上もする家電ですが、実際に使うのは年に3ヶ月程度。

例えばポータブルクーラーは購入するなら5万円以上かかりますが、この記事で紹介したDMMいろいろレンタルのポータブルクーラーは、定価64,000円のものを月4,500円程度で借りることができます。

7月~9月までの3ヶ月間使うとしたら年間13,500円。購入する場合よりもかなり節約できます。

買い替えが不要なので、突然家電が壊れて買い直す羽目になり、予定外の大きな出費がでてしまうということもありません。

急な出費が増えないため、家計を安定させやすいというメリットもあります。

使わない時期の保管スペースが不要

ポータブルクーラーや暖房器具を購入した場合、使わない期間はクローゼット・倉庫などどこかにしまっておかなければ邪魔になってしまいます。

色々対策グッズを集めた結果、使うときは使うけど、使わない期間の方が多いというものがたくさん増えてきて部屋が散らかってしまいがちです。

部屋が散らからなかったとしても、クローゼットや倉庫が一杯で出し入れが大変ということもよくあります。

ですが、そんな悩みはレンタルなら関係ありません。使い終わったら返却するだけなのでわざわざ保管スペースを用意する必要がないのです。

家にエアコンが無いならレンタルで対策しよう

実際問題、暖房や冷房なしで夏や冬を乗り切るのは結構厳しいです。

夏なら扇風機・冬なら電気毛布・湯たんぽなどいくつか対策方法はありますが、温まり方などにムラがあって全然温まらないことが多いです。

  • 温まっても姿勢を変えるとすぐに寒くなる(毛布の中の暖かい空気が隙間から逃げる)
  • 全身が温まらない
  • 局所的に温まってしまい、むしろ暑くすぎて不愉快
  • 扇風機で冷風ではなく温風が飛んでくる

色々試した結果、結局冷房や暖房が欲しいということになることが多いです。

いろんな対策グッズを試しているうちに、それなりに質の良い家電を1つや2つ買えるくらいお金を使ってしまったということも多いので、後になって後悔するくらいなのであれば、初めからちゃんとした冷房・暖房器具を使うのが一番です。

だからといって勢いで購入するには厳しい費用がかかってくるので、そういう方はレンタルするといいでしょう。

買い替え不要のレンタルは、利用すればするほどそのお得さに気づけるはずです。

目次から探す