テレワークではお尻が痛くなる!良い椅子かクッションを使いましょう

コロナウイルス感染症の影響で大幅に増加しているテレワーク(在宅勤務)。

テレワークをしていてお尻が痛くなってきたという方は結構いるのではないでしょうか?

お尻だけでなく腰痛・肩こりなど様々な健康面で悩んでいる方も多いはずです。オフィスと違って自宅は仕事をするための環境整備していないことが多いので専用のオフィスチェアを持っている方も少ないでしょう。

そこでこの記事では実際に在宅でブロガーをしている筆者が、テレワークでもお尻など体への負担を減らすための方法を紹介していきます。

目次から探す

テレワークでは長時間椅子に座ることになる

テレワークできる仕事はデスクワークが一般的であるため、長時間椅子に座り続けることになります。

また、仕事内容によってはオフィス勤務している時よりも椅子に座ってる時間が長くなる可能性があります。

  • コミュニケーション時に席を立つ必要がない(チャット・通話で行う)
  • 仕事はパソコンで行う

この事を考えると席を立つ理由というのがほとんどないはずです。

そのため何も対策せずテレワークを始めたらお尻や腰が痛くなってきたという方が多いのです。

お尻を痛めるデメリット

腰痛になる可能性がある

長時間座ってると腰痛になることがあります。すでに腰痛の方はさらに悪化することになるでしょう。オフィス勤務の場合は会議やコミュニケーションで席を立ったりすることが多いですが、在宅勤務・テレワークの場合はコミュニケーションも全て椅子に座ってパソコンと向き合って行うため、仕事を理由に席を立つことがありません。

席を立つとしたらトイレに行くときやお茶などを冷蔵庫に取りに行くときでしょう。そのためオフィス勤務と違って腰痛になりやすいリスクがあります。

長時間座っていられなくなる

お尻を痛めると座っている体制が辛くなり、長時間座っていられなくなります。テレワークでデスクに向かって座っていられないというのは仕事に大きな支障が出るレベルであり、集中力も低下します。

また、テレワークの場合は周りにテレビやゲーム機、書物など誘惑されてしまいそうなものがある状態が多いので、そのまま仕事に中断してなかなか進まないということも出てきてしまうでしょう。

そのためお尻を痛めると仕事をスムーズに遂行することすら難しくなってしまうのです。

お尻・腰への負荷を和らげるクッションを使おう

一番即効性があるのはお尻・腰への負担を和らげられるクッションを使うことです。おすすめはエクスジェルのクッションです。

ただのクッションに見えますが、人間工学に基づいた凹凸・硬さで設計されているため、座ってるだけでお尻の痛みや腰痛が抑えられます。

また、エクスジェルのアウルハンディモデルであれば取っ手がついているため、カバンのように持ち運びできます。テレワーク終了後オフィスでも使っていくことを想定している方には最高のモデルです。

テレワークで使えるクッション探しをしている方はエクスジェルのアウルシリーズを要チェックです。

テレワーク終了後もオフィスに持参できる

クッションを使う大きなメリットは、テレワークが終了してオフィス勤務に戻ったとしても、テレワーク時に使っていたクッションをオフィスに持っていけるということです。

イスをオフィスに持ち込むことはできませんが、クッションであれば少し大きめのカバンなどに入れて持ち運ぶことができるのでテレワーク終了後も活躍します。

先ほど紹介したアウルハンディプレミアムならカバンのように持ち運びできるため、クッションを入れるためのカバンがいりません。テレワーク終了後オフィスでも使うことを考えるならアウルハンディプレミアムがおすすめです。

イスと比べると安いというのもメリットの一つでしょう。

ベストは高級ブランドチェア

稼いでいる在宅フリーランサーは口を揃えて「椅子にはお金をかけろ」といいます。これは不健康な生活になりやすい在宅フリーランサーだからこそ言える言葉です。

高い椅子というのは人間工学に基づいて作られており、体への負荷が少ないものばかりです。そのためどこにでもあるような事務イスよりも「なんでそんなに高いんだ?」と思うかもしれません。

  • 座り心地が良くなる素材
  • 人間工学に基づいたイスを設計するための研究
  • 非常に高い機能性
  • 耐久性

などなど。イスに必要な様々な要素を妥協していないために高くなっています。

ここで言う座り心地とは、「長時間座っていても疲れない」という意味です。テレワークをする場合は何時間も椅子に座り続けることになるので1日ならまだしも毎日となるとかなり疲れてきます。

特に会社ではなく自宅にある椅子は1万円もお金をかけていない硬い椅子であることが多いと思うのでなおさらでしょう。

ですが高級ブランドのイスであればお尻の痛みや腰痛の改善のキッカケにもなりえるくらい座り心地が良く、集中力もキープできます。

ヘッドレストはあったほうがいい?

人にもよりますがヘッドレストがあることで首への負荷が抑えられます。通常、デスクワーク中は首が前に出やすいため、首や肩がすぐにこってしまいます。ですがヘッドレストがあると首をヘッドレストに寝かせられるようになり、首や肩が疲れにくくなります。

常に首をヘッドレストに寝かせる必要がなく少し疲れてきたらヘッドレストにもたれて首を休ませるだけでも構いません。首というのは基本的に寝てる時以外は常に重い頭を支えているので、デスクワークに限らず、首や肩こり対策に繋がります。

アーロンチェアは高い…

よくおすすめされる高級ブランドチェアがアーロンチェアです。イス選びに困ったらアーロンチェアを選べばいいと言われるほどであり、間違ってはいません。

ですがアーロンチェアは高級ブランドチェアの中でも高い部類であり簡単に手が出るものではありません。どれくらいかというと一番安いモデルで10万円切るかどうかというレベルです。

もちろん価格に見合った座り心地・機能性を持っており、予算があるのであればアーロンチェアでいいのですが、高級ブランドチェアを買ったことがない方からするとどれくらい座り心地がいいのかという点は未知数です。

ですのでそういう方には別の高級イスブランド「エルゴヒューマン」をおすすめします。

エルゴヒューマンはアーロンチェアと同じく人間工学に基づいて設計されたオフィスチェアで、普通に座っているだけなのに首や肩こり腰痛になりにくい体作りを行えます。

お尻への負荷も最小限に抑えられており、長時間座っていても全く疲れません。そんなエルゴヒューマンは安いタイプで7万円台から用意されており、アーロンチェアよりも30%ほど安くなっています。

筆者は先ほど紹介したエルゴヒューマン エンジョイという8万円台の一番安いイスを使っていますが、お尻が全く痛くならず、腰も疲れないため快適です。

機能面も優秀で、使い心地は抜群です。

普通の椅子であれば座面昇降機能ぐらいしかありませんが、こちらのエルゴヒューマンのイスはあらゆるパーツが動くほか、リクライニングも可能なので、椅子に座りながら仮眠をとったりするときにも最適です。

イスそのものに重量があるので、背もたれを倒しすぎても椅子が後ろに倒れてしまうことはありません。常に安定します。

予算がない方はクッション・ある人は高級ブランドチェア

椅子に座っていてお尻を痛めないようにすることが目的なので、新しい椅子を買う余裕がないという方はクッションを使いましょう。

クッションの場合は姿勢が悪いとすぐにズレてきてしまうので、体勢を変えてもあまり動きにくいクッションを選ぶようにしましょう。

オススメは先ほども紹介したエクスジェルのクッションです。

腰やお尻の負担を和らげつつ正しい姿勢をキープできるクッションであるため、仕事の効率も上がることでしょう。

仕事の効率が上がるとダラダラと長時間仕事することもなくなってイスから離れて体を休ませたり自由な時間も増えてくるため、将来を見据えた健康維持と娯楽の余裕を作りたいのであればテレワーク環境づくりには妥協しないほうがオススメです。

テレワークをきっかけに椅子を丸ごと新調したい、そのための予算はあるという方はエルゴヒューマンブランドのイスから初めて見るといいでしょう。

私もエルゴヒューマンが1番安いタイプ「ヘッドレスト付きのエルゴヒューマンエンジョイ」を使っていますが、座り心地は抜群です。イスの買い替えに合わせて整骨院に骨盤矯正をお願いしましたが、イスに座るときの姿勢がイスの買い替えによって改善されたため、すぐに骨盤矯正も完了しました。

それくらい高級ブランドのイスは健康維持に期待できるので、一度購入したら数年間は買い換えることがないであろうイスに関しては妥協しないことがいいでしょう。

目次から探す