【Windows10】PC名を変更する

Windows 10はパソコンの名前を割り当てることができます。

デフォルトでは初めてサインインした際に利用したアカウント名が使われたPC名になっており、ソフトウェアによっては使用中PCの名称が使用されることがあります。

今回はこのPC名を変更する方法を紹介します。

目次から探す

現在の PC 名の確認方法

まずは現在設定されている PC 名の確認方法を見ていきましょう。

PC名の確認は Windows でも設定から行えます。設定を開き、システムを選択しましょう。

左メニュー一番下のバージョン情報をクリックします。表示されていない場合は左メニューをスクロールしてください。

こちらのデバイスの仕様というところに現在の PC 名が表示されています。

PC名の変更方法

PC 名の変更は、PC名を確認できる画面(Windows10設定のバージョン情報)から行えます。

変更したい場合はデバイスの仕様の下にあるこの PC の名前を変更をクリックしましょう。

表示されたウィンドウに新しいPC名を入力して次へを押します。

しばらく待つとパソコンの再起動を要求されるので、今すぐ再起動するを押して再起動してください。

未保存のデータがある場合は保存してから再起動しましょう。

再起動完了後、もう一度バージョン情報を確認しに行ってください。変更後のパソコン名になっているはずです。

目次から探す