Windows10標準ブラウザ「Edge」は、アドレスバーで使用される検索エンジンがBingになっており、Google検索するためにはGoogleにアクセスしてから検索する必要があります。
この設定を変更して、常にGoogle検索できるように変更する方法を紹介します。
目次から探す
使用する検索エンジンをBingからGoogleに変更する
Edgeでは少し分かりにくいところに、使用する検索エンジンを変更する項目が用意されています。
ブラウザ右上の
をクリックしてメニューを出します。左メニューの
をクリック一番下までスクロールしてアドレスバーをクリックします。
で使用する検索エンジンを (推奨、既定値)から に変更します。
これで使用される検索エンジンがBingからGoogleに変わりました。この状態で検索してみてください。
検索結果がGoogle検索結果に変わり、Googleロゴが表示されているはずです。
BingではなくGoogleの検索結果を使用したい場合は、デフォルトで使用する検索エンジンを変更しておきましょう。