マカフィーが高い!3000円以下で新規購入・更新する方法

マカフィーは定価で購入しようと思うと、初回限定の割引を適用したとしても

  • 1年版:5980円
  • 3年版:9980円

かかります。

更新になるともっと価格が跳ね上がり、3年版に至っては1万5000円ほど請求されます。

どれだけ安心して使えるセキュリティソフトだったとしても、更新費用が高くて悩まされるとしぶしぶ乗り換えを検討しようと思うかもしれません。

ですが、いざセキュリティソフトを乗り換えようと思っても、結局何がいいのか分かりませんし、そもそも信頼できるのかどうか分かりませんよね。

どうせならこれまで使い続けてきたマカフィーを継続できたらいいなと思うはずです。

そこでですが、実はマカフィーを1年辺り3000円以下で購入できる方法が存在するということを知っていますか?

公式サイトよりも安く購入する方法がありますので、これからもマカフィを使い続けていきたい、できる限り安くマカフィーを入手したいという方は参考にしてください。

目次から探す

公式サイトよりも安く購入できるサイト

Amazon

確実というわけではありませんが、公式サイトの定価よりも安く販売されていることが多いです。

Amazonでは、最新版ではなく旧版のマカフィーリブセーフも販売されており、通常よりも大幅に安い価格で購入できます。

例えば以下の2015年から販売されているマカフィーリブセーフ旧作

3年版でもわずか4980円(2020/2/11時点)しかかかりません。

Amazonなら普段使い慣れているサービスで購入できるメリットもあるので、公式サイトではなくAmazonで購入するのも価格面以上のメリットがあるでしょう。

Vector

フリーソフトをたくさんインストールしたことがある人なら「Vector」を知っているかもしれません。

Vectorはたくさんのソフトウェアを販売・公開しているプラットフォームサービスで、マカフィーも販売されています。

そして、実はマカフィーの一番安く購入できるのがVectorなのです。

週末限定で安くなる

上記画像を見るとわかるのですが、マカフィーリブセーフ3年版がわずか4,980円(税込)で購入できます。

1年辺りに直すと2160円。通常価格だと1年あたり5,980円かかるので、とは比べ物にならないくらい安いです。

もちろん、公式サイトで購入できる最新のマカフィーと同じですので、動作が制限されているわけでもありません。

もし、これからはマカフィーを新規購入する、既存のマカフィーを更新せずに新規購入してライセンスを切り替えるという場合、Vectorで購入するのが一番賢い方法です。

今後値上がりする可能性

今現在でも公式サイトと比較するととても安いマカフィーリブセーフですが、Vectorでは今後値上がりする可能性があります。

マカフィーは5980円、そして6480円と徐々に値上がりを続けており、いずれ7000円の大台を超えてしまうかもしれません。

ですので早い目に3年版を購入しておいて更新用にストックしておくというのもとても良い方法です。

マカフィーリブセーフは初めてライセンスキーを使った日を1日目として有効期限を計算するため、購入した後すぐに使わずに温存しておくことも可能なのです。

ですので、安いうちにマカフィーリブセーフのライセンスキーを購入しておくと、急に値上がりしても影響がない状態にできるでしょう。

まとめ
  • マカフィーリブセーフはVectorが一番安い
  • 更新せずに新規購入した方がお得
  • ライセンスキーは購入したらすぐ使わなければいけないわけではない

パソコンにとってセキュリティソフトは非常に重要ですので、節約したいからといってセキュリティソフトを使わないというのはやめておきましょう。

目次から探す