少しでも宝くじ当選確率をあげたい!だけど何をすればいいのかわからない。
金運を上げたほうがいいと言われても、財布に蛇の皮を入れるくらいしか思いつかないという人も多いでしょう。
そこで今回は実際にいろんな人がやっている金運アップに役立つ豆知識をまとめました。
それとともに金運を下げてしまう最悪の行動もカンタンに触れているので、金運アップ以外に金運を下げてしまう行動にも注目していきましょう。
金運を上げる
さっそく金運を上げる豆知識について見ていきましょう。
今すぐできるものもあるので、できそうなものは実践してみてくださいね。
何事にもポジティブに考える
- どうせ自分は当たらないんだ
- 買ったところで無駄になるだけ
このようなネガティブな考えを持つことはやめましょう。宝くじを当てた人に限らず、成功してる人を見てみてください。
口癖のようにネガティブなことを発言していますか?ほとんどの方がしていないはずです。
宝くじでも同じであり、当選を期待して購入しているのですからネガティブな気持ちになる必要は全くないのです。
高額当選を狙うのであれば、「いつかは当たる。自分ならできる」と何事にもポジティブに考えて楽しく生きるようにしましょう。ポジティブに生きることで日頃の行いも自然とよくなって、その見返りと言わんばかりの高額当選が来るかもしれません。
金運アップを望めるインテリアを部屋に置く
- 大きな葉の観葉植物
- 金運にいいと言われている風水インテリア
- 太陽の光を取り込むインテリア
などなど、金運アップを期待できるインテリアや小物を自分のいる部屋に置いてみるのもいいでしょう。
自分がいる空間の悪い空気を取り除いて、金運を呼び込めるかもしれません。
金運効果で評判がある神社・寺にお参りに行く
日本全国には数多くの神社や寺がありますが、中には金運のご利益を授かれるところとして有名な神社・寺があります。
宝くじで一発大きな勝負をしかけにいくのであれば、少しでも当選確率を上げるためにお参りに行ってみるといいでしょう。
鶏肉を食べる
鶏肉を食べると金運が上がるという言い伝えがあり、宝くじなどお金に関わることを行う前に鶏肉を食べると金運効果が高まると言われています。
その中でもおすすめな鶏肉料理がローストチキンやソテー。コレに加えて金運カラーを持つ卵の黄身もいいでしょう。
鶏肉は牛肉や豚肉と比べて安価で買いやすいほか、食事メニューを考えることにも役立つので一石二鳥です。
蛇の皮(抜け殻)を財布に入れる
この話は有名なので聞いたことがある人も多いかもしれません。蛇は古来から神秘的な生き物として認知されており、その蛇の抜け殻は縁起が良いといわれていました。
そこで金運アップに期待するために、お金と最も近い場所である財布の中に忍ばせることで金運アップに繋がるとされています。
特に効果が大きいのが白蛇です。見た目がとても神秘的ですよね
金運だけでなく恋愛成就や長寿・合格祈願など様々な効果を期待できるので、これを期に蛇の抜け殻を入手してみるのもいいかもしれません。
あなたはやってる?金運を下げてしまう行動
金をあげることに目が行き過ぎて、自分が金運を下げることをしていることに気づいていないかもしれません。
どれだけ金運を上げるために頑張ったとしても、せっかくあげた金運を下げてしまっては意味がありませんよね。
やってしまいがちなのが、
- ほかの人のことを気にせず自分のことしか考えない
- お金に敏感なあまりケチになる
こういった人はどれだけ金運を上げる努力をしたとしても意味がないでしょう。早い話、ケチで人のことを考えない失礼な方には金運が回ってこないということです。
少しずつ金運を上げて高額当選を狙おう
宝くじで高額当選しようと思うと、相応運が良くないとかすりもしません。
1等が億を超えるロト6だと、1等の当選確率は約600万分の1です。生まれた日から1日1枚ずつ購入する計算でも、寿命を迎えるまでに当選できる人は極僅かでしょう。
ですので、そのような想像もできない確率を引き当てたいのであれば、頑張って金運アップに取り組んでみてくださいね。