iPhoneのセキュリティが高い5つの理由

iPhoneはセキュリティアプリをインストールする必要がないくらいセキュリティ性能が高いと言われています。

ですが、なぜそこまでセキュリティに関して高い評価を得ているのでしょうか?

iPhoneのセキュリティが高い大きな理由を三つ集めましたので参考にしてください。

目次から探す

iPhoneのセキュリティーが高い理由

iPhoneのセキュリティが高い理由は結構明確に存在します。

サンドボックスという技術が使われている

iPhoneはサンドボックスという技術が使われており、アプリごとにアクセスできるデータが限定されています。

そのため、アプリからは他のアプリデータや連絡先情報・カメラなどにアクセスできず、不正に情報休み取ったりできません。

ですが、iPhoneアプリには保存されている写真を加工したり、連絡先をもとに友だち追加できるアプリだってありますよね?

そういう時は必ず権限の許可が必要になります。

アプリを使ってる際、このようなアクセス許可を求められたことがあるはずです。

この許可をすると、許可された範囲に限りほかのデータにアクセスできるようになっており、許可を受けたアプリは保存済み画像にアクセスできたりするのです。

こういった許可を得ていないデータに対しては一切アクセスできない仕組みになっているため、たとえ個人情報を盗もうとするウイルスアプリをインストールしてしまっても、他のアプリのデータにアクセスできず、個人情報を盗むことができません。

万が一のことも想定されているので、iPhoneのセキュリティはセキュリティアプリ顔負けのセキュリティ性能です

アプリの入手経路が限定されている

基本的にiPhoneアプリのインストールはApple公式のApp Storeからしか認めていません。

詳しくはこの後触れていますが、App Storeに掲載されるアプリはAppleによる厳重な審査を通過したアプリのみである為、アプリにウイルスが含まれている可能性は限りなく0に近いのです。

アプリアップデートも審査が行われるので、リリース済みアプリにウイルスが混入してしまう可能性もなくなっています。

仮にウイルスがあった場合、アプリアップデートの審査が通らず、そのままストアから消されることもあります。

アプリの審査が驚くほど厳しい

利用者にとっては関係のない話ですが、実はApp Storeに掲載されるには驚くほど厳しいAppleの審査に通過しなければなりません。

一つでも審査基準を満たさなければリジェクト(掲載拒否)されて、App Storeからダウンロードできません。

審査落ちする原因
  • 不必要な権限を要求していないか:ただの写真加工アプリなのに理由もなく連絡先へのアクセス許可を求めているなど
  • セキュリティ対策がされていない
  • バグが残っている
  • アプリの動作が不安定
  • デザインが使いづらい
  • 既に似たようなアプリがリリースされている

軽く挙げただけでもこんなにあります。

そのため、しっかり開発されてセキュリティー対策もされているアプリしかApp Storeに掲載されません。

そのため、クオリティの低いアプリやセキュリティ上問題のあるアプリを、ユーザーがダウンロードすることはないようになってるのです。

Androidアプリは審査基準がゆるいからか、不正なアプリからウイルスに感染することがあります

完全無敵ではない

非常にセキュリティ性能が高いiPhoneですが、これでも100%安全とは言えません。

その理由を見ていきましょう。

App Store以外からアプリをインストールする

iPhoneは基本的にApp Store以外からのアプリインストールを認めていません。

ですが、あくまで認めていないだけでインストールして使用することは可能です。

ですがそういったアプリはApp Storeの審査を受けていない・審査に通過していない訳ありアプリである可能性が高く、危険性が非常に高いです。

人の目に触れやすくてダウンロードされる機会を得やすいApp Storeで公開していないアプリは、なにかしら後ろめたい理由があることが多い(詐欺を目論んでいるなど)ため、特別な理由(社内開発アプリを使う場合など)が無い限り、App Store以外からアプリをインストールする事はやめましょう

脱獄する

iPhoneの機能制限を解除する目的などで脱獄する方がいるかと思いますが、脱獄するとiPhoneのセキュリティ性能が大幅に低下します。

そのため、これまでは無事だった自分の iPhone が脱獄した途端ウイルスに感染して使い物にならなくなってしまうということも少なくありません。

脱獄していないのであれば Apple のサポートを受けることができますが、脱獄した場合はサポート対象外となって全て自己責任となってしまうので、脱獄する方はその覚悟を持ってやってください。

フィッシング詐欺に引っかかる

フィッシング詐欺は、利用者自身が意識しておかないと引っかかりやすいです。

特にやってしまいがちなのが、

  • なりすましメールのURLにアクセスする
  • Twitterなどで流れてきたURLに不用意にアクセスする

の2つです。

フィッシング詐欺の多くがこのようなURLクリックがきっかけとなるので、怪しいメールは全て無視し、Twitterなどで流れてきた怪しいURLはよっぽどのことがない限り無視するようにしましょう。

最近だとコロナウイルスを悪用したフィッシング詐欺が横行しているので、ネガティブな話題にも注意が必要です。

最後に

iPhoneのセキュリティはたしかに高いです。Androidとは比べ物になりません。

ですが、セキュリティに100%安全は存在しないということは覚えておきましょう。

どれだけセキュリティ性能が高いiPhoneでも、脱獄したらセキュリティ性能は落ちますし、認められていない方法でアプリをインストールすることも危険です。

Appleから推奨されている使い方をして初めてセキュリティ性能の本領を発揮できるので、自分からセキュリティ性能を下げるような使い方をしないようにしてくださいね。

目次から探す