フリーメールならこれ一択といえるレベルで便利なGmail。
とても便利ではありますが、Gmailに限らずやってくるのがフィッシング詐欺などを企むスパムメール。
Gmailでスパムメール対策をするには何をすればいいのか解説します。
油断してフィッシング詐欺に引っかからないよう知っておいてください。
Gmailはもともと優秀なスパムフィルターが動いている
Gmailには強力なスパムフィルターが搭載されており、自分で迷惑メールを分別しなくても迷惑メールを開くことがほとんどないようになっています。
キャリアメールでたくさん迷惑メールを受け取っていた方からすると非常に嬉しい機能と言えるでしょう。
スパムメールで受信トレイが埋まってしまい、普通のメールを探すの大変ということがないのはありがたいことです
稀に通常のメールがスパム扱いされることも
Gmailのスパムフィルターはかなり強力であるため、普通のメールも稀にスパム扱いされてしまうことがあります。
- 自動返信メール
- ありがちな定型文しか書かれていないメール
- 本文が英語のメール
こういったメールは意図せずスパム扱いされて、迷惑メールフォルダーに移動されてしまうことがあります。
迷惑メールに振り分けられては困るメールが迷惑メールフォルダにあった場合は、一度迷惑メールを解除すると迷惑メール扱いされなくなります。
スパム・迷惑メールをブロックする方法
優秀なスパムフィルタが搭載されているとはいえ、機械による自動判定です。そのため、スパムメール作成者が、スパムフィルターをくぐり抜けるような巧妙なメールを送信してきた場合、普通に受信トレイに入ってしまうこともあるでしょう。
そういう時は自分でブロックして、今後同じ送信元からのメールを全て迷惑メール判定にすることができます。
PC
これでブロックされます。
ちなみに、
を選んでもブロックできるので、ブロックと同時に報告したい場合はそちらを選びましょう。スマホ
これでブロック完了です。以降は自動的に迷惑メール扱いになり、プッシュ通知される事もないでしょう。
ブロック設定は同期される
パソコンとスマホで同じ Gmail アカウントを使っていた場合、ブロック設定はお互いに同期されます。
そのため、パソコン側でブロックされた送信元はスマホアプリ側でもブロックされた状態になり、その逆も然りです。
わざわざパソコンとスマホ別々で設定する必要はないので安心してください。