WordPressは自動でサイトマップが生成されるわけではないため、Google XML Sitemapsというプラグインを使ってサイトマップを自動生成・Googleに通知するのが一般的です。
ですが、Google XML Sitemapsをインストールしてsitemap.xmlにアクセスしようとしてもファイルが見つからない・Search Consoleへの追加に失敗したという状態になったことはないでしょうか?
sitemap.xmlが見つからない原因はパーマリンク
試しにドメイン名/index.php?xml_sitemap=params=
にアクセスしてみてください。
Google XML Sitemapをインストールして有効化しているのであれば、なぜかアクセスてきてサイトマップが表示されたのではないでしょうか。
これはパーマリンク設定がデフォルトになっていることが原因です。
デフォルトのWordPressはトップページ以外の下層ページが全て?XX=~
みたいになっており、URLがsample.com/sitemap.xml
のようになってくれないのです。
パーマリンク設定は
→ から変更可能です。おそらくパーマリンク設定の
が になっているはずなので、 以外のものに変更してください。参考程度に当サイトは共通設定を年/月/投稿名
にしています。
年/月を含めておくことで、アクセス解析ツールでフィルタ機能を使うことで公開月別アクセスデータを分析しやすくなります。
また、記事を更新して更新日が変わることがあっても投稿日が変わることはないため、スラッグ設定を変更しない限りURLも変化しません。
変更後、ドメイン名/sitemap.xml
にアクセスしてみてください。サイトマップが正常に表示されたはずです。
表示されない場合はGoogle XML Sitemapの設定を開き、
を確認してください。ここに表示されているURLが現在有効なサイトマップURLです。
Search Consoleにサイトマップを送信しようとして失敗した場合はパーマリンク設定を忘れている可能性があるので、確認しておきましょう。