無料Wi-Fiを使うとデータが抜き取られてパスワードが盗まれる?

通信制限を全く気にせずに使える無料Wi-Fiはとても便利ですが、それ故に危険を伴います。

みんな使ってるから安全で大丈夫、Wi-Fiを提供してるのもマクドナルドやスターバックスといったしっかりしたところだからきっと大丈夫。

このような考えは捨ててください。むしろ無料で誰でも使えるWi-Fiをみんなが使ってるからこそ危険があるのです。

この記事では、無料Wi-Fiを使うとなぜパスワードを抜き取られる可能性があるのか、そしてそれを防ぐ方法を紹介していきます。

しっかりした対策をとることで、どの無料Wi-Fiを使っても安全にインターネットを楽しむことができてパスワードが盗まれることもないので、ぜひ覚えていってください。

目次から探す

無料のWi-Fiを使うとハッキングされる?

厳密にはハッキングと違いますが、ログインするためのメールアドレスやパスワードが盗まれる可能性は十分にあります。

誰かにログインするところを見られたわけでもないのに、いつのまにか知らない人にログインされていたということも可能性としてはゼロではありません。

Wi-Fiルーターとの通信が盗聴される

なぜ無料の公共Wi-Fiを使うとパスワードなどの個人情報が抜かれてしまう可能性があるのかと言うと、自身が使っているスマホなどの端末と、Wi-Fiルーターとの間の通信が盗聴されてしまう可能性があるからです。

全く知らない人からすると相当技術がないと難しいことと思うかもしれませんが、ある程度の知識と技術があれば簡単にできるようになっています。

つまり悪用することも簡単であり、無料Wi-Fiに接続してメールアドレスやパスワードを入力して送信した場合、その情報が盗聴されてしまい、どれだけで強力なパスワードを設定していたとしても、簡単にセキュリティを突破されてしまいます。

パスワードがかかってないWi-Fiで起きる問題

自宅に置くWi-FiやWiMAXなどのモバイルルーターは基本的にパスワードがかかっていますが、無料の公共Wi-Fiは誰でも使えるようにパスワードがかかっていないことが多いです。

ビジネスホテルなどに用意されているWi-Fiであればパスワードがかかっていることもありますが、もしパスワードかかっていない場合は、無料の公共Wi-Fiと同じセキュリティ上の問題があります。

パスワードがかかっていないWi-Fiは通信が暗号化されていないということでもあり、ただただ見たいものを検索するだけであればまだ大丈夫ではあるものの、AmazonやYouTube・Twitterなどログインが必要なサービスを利用するのは絶対にやめておきましょう。

一見大丈夫そうなスタバやマクドナルドのWi-Fiもダメ

使ったことある人なら分かると思いますが、マクドナルドやスターバックスに用意されているWi-Fiは接続した後に、ログインする手続きがあると思います。

このようなログインする手続きがあるので安全だと思ってしまうかもしれませんが、全くそういったことはありません。

これらのWi-Fiもパスワードがかかっておらず個人情報が盗聴されてしまう可能性が十分にあります。
通信量を気にせずに使えるので便利でもあるのですが、気をつけて使わないといざという時に大変なことになってしまいます。

しっかり対策するにはVPNを活用する

無料Wi-Fiが危険であることに変わりはないのですがやはり便利なので使いたいと思う方も多いと思います。

そこで便利なのかVPN(Virtual Private Network)です。

VPNを使うと例え無料Wi-Fiのような暗号化されていないWi-Fiに接続したとしても全ての通信を暗号化することが可能であり、盗聴の危険性を恐れずにインターネットを楽しむことができます。

さらに副産物として位置情報を偽装できるため完全にプライバシーが守られるようになっています。

無料のVPNはやめておこう

無料Wi-Fiを使う際のセキュリティを高めることができるVPNですが、無料のVPNはできるだけ避けておくようにしましょう。

VPNは良くも悪くも誰でもサーバーを立てることが可能であり、やり方次第では悪用して盗聴できます。
それだけではなく無料のVPN不安定であることが多く満足にインターネットを楽しめないことが多いため、安定性と安全性の面から信頼できる有料のVPNを利用した方が賢明です。

アバストセキュアラインVPNだったら月150円で利用できる

有料のVPNはだいたい500~1000円程度するのですが、アバストセキュアラインVPNだったら月額150円程度で利用できます。

Avastと言うとセキュリティソフトを販売している企業として有名であり、高いセキュリティ技術を持っています。

セキュリティ企業として信頼があるだけではなく、速度も安定しているためコストパフォーマンスにかなり優れています。

150円というと自販機でジュース買うのを一回やめるだけで支払うことができる金額なので、サクッと導入してを高めるようにしましょう。

アバストセキュアラインVPN – 公式サイト

個人情報が盗まれないようにしっかり対策をしておくこと

今ではインターネットが生活必需品の一つになっています。

その生活必需品であるインターネットを正しく安全に利用するために、しっかりセキュリティを高めて対策しておくようにしましょう。

暗号化されていない無料Wi-Fiの通信は本当に簡単に盗聴できるので、必ずVPNを入れて対策しておくようにしましょう。

もしくはモバイルWi-Fiを持ち歩いて、公共Wi-Fiを一切利用せずに持ち歩いているモバイルWi-Fiを利用してインターネットを利用するようにしましょう。

そうすることでiPhoneやAndroidに入れている個人情報(パスワードやクレジットカード情報)を守ることができます。

目次から探す